fc2ブログ

サバサンド

sIMG_9668.jpg
鯖とパンって合うんですよね~。
私、鯖の塩焼きが好きなので、
晩御飯に、主食はバタートースト、おかずは鯖の塩焼き。
って、よく食べています。

以前、リトルワールド(という愛知県のテーマパーク)の「世界のサンドイッチ」という企画で、
トルコのサンドイッチとして食べたサバサンドは、
意外にも、リンゴ酢が素晴らしく美味しさをアップさせていたことに感動しました。

sIMG_9671.jpg
このさばサンドは、やはりレモン。
さっぱりさせる、またはにおいがあまり気にならないように、
という配慮かと。

おいしい。

でもやっぱりあのリンゴ酢使いの味は、自分の中では革命だったな~。


なにはともあれ、さばサンドがこうして、
普通の顔して世に出ているのが嬉しい♪





スポンサーサイト



テーマ : パン
ジャンル : グルメ

セブンイレブンによって、またパン革命。かな

sIMG_8226.jpg
sIMG_8230.jpg
セブンイレブンの冷凍食品売り場にパンが!
またまた新しい時代を作るかのような・・・

ためしに買ってみることにしました。バタートーストじゃないけど^^;
しかも、私、きなこ味が好きなのです。
パンにきな粉の味をつけたものを売るなんて、なんて斬新っ!
コンビニで冷凍パン販売、ということとあわせ、Wの斬新さに買ってしまいました。

きっとこのパンは今がいっちばん美味しいのでは、と思います。
だって、今日買うとき、お店の人に
「これ、いつから売っているんですか?」と聞いたら、「今日からなんです~」と。

つまりきっと出来立てほやほや。
冷凍食品はやはりどうしても日にちがたつと、水分が飛んだり、
多かれ少なかれ何かしら変化はあると思われるため、
本日から販売、という出来たばかりの近い状態で食べられるという機会は
今後、よっぽどタイミングがよくないとめぐり会えないのでは?と思ったり。

sIMG_8236.jpg

sIMG_8242.jpg
ちょっと焼きすぎちゃった?


と思ったら、おぉ~~~~~~~~!!
逆に外のパリパリ感が引き立った!


中は、し~~~~~~~~~~~~っとり!
イヤイヤイヤイヤこれはホントに、出来立てだから、と思う。
まるで焼きたてパン。

もし何週間も冷凍ケースに入っていても
この美味しさが味わえるなら・・・


しかも・・・
sIMG_8229.jpg
このパン好きに挑戦!とでもいわんばかりの超シンプルな配合!



パン業界がまたちょっと揺れそうですね。



何週間たっても味変わらないかな~
またしばらくしたら食べてみよう。


梶田の日々のパン祭り

一人パン祭り開催中(笑)
s_IMG_9894.jpg

バタートーストが専門?ですが(笑)
もともとシキシマパンにいたこともあり、他のパンは全然無知とか興味が無い、ということは全くありません。
パン全般のお話もしますし食べます(笑)



どれから食べよう。。。

テーマ : パン
ジャンル : グルメ

バタートーストに載せよう!のりパンダ!

s_IMG_9704.jpg

s_IMG_9703.jpg

なんと素敵なコンセプト!
こういう企業様、応援させていただきたいです~。
ぜひお声掛けくださいませ!!


これはたまたま見つけたんですけど、こういうことをやってしまうアイデアやチャレンジセンスを持つ企業姿勢が大好き!

この商品の箱入りがもっとすごいのよ~!

食品へのラベルの貼り方

s_IMG_9559.jpg
もったいない。
パンの魅力が伝わらないではないか!!!

この面って、顔、なはず。。。
しかもこだわっているならそのこだわりを読みたい。パン好きなら。
パンが特に好きではない人がここに貼ろう、って決めたんだろうな~。

残念ながらこれは一回、そのお店で、ではなく
どの店舗でもそうなっているので、大元の問題ですね。


s_IMG_9562.jpg
そして横向き。



ものごとにはそれぞれ必ず事情がある。
なので理由を聞かずに文句を言ったり避難できない。

このラベルも何か理由が合って、正面に貼らなければならず、
どうしても横向きになってしまうのかもしれない。

実際、機械で貼っていてそれを変更するとなると
全面機械買換えだと何千万かかる、とか。


でもまあ、このゆがみ具合と、
同じ正面に貼られているにしても位置バラバラでもっと文字が読めないものもある。
となると、
機械ではないでしょうけどね~。。。。。



この正面に書いてあるこのパンにかけた情熱が伝わるはずの文言、
全文読めたことはいまだかつて一度もない。
プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR