fc2ブログ

六古窯のバタートースト


070928rokkoyou2.jpg

姉のセミナーの後。
おいしいコーヒーとおいしいトーストのあるお店に行きたい!
となりましたが、意外とこの二つの条件が揃うところは無いのです。
いろいろ行ってますが、未だに「だったらここ!」というところは浮かびません。

もちろんどっちかがめっちゃくちゃおいしくて(たまたま私達の口に合って)、どっちかは普通においしいからこれで充分!っていう「なら、まあここ」ってところならたくさんあります!

そこで、コーヒーがおいしそう、と以前から姉が行きたがっていた「六古窯」へ。
普通の六古窯ブレンドとストロングブレンドがありました。どっちも450円かな?
疲れていた姉はストロング。

実は以前、もう10年くらい前に私はここに来たことがありますが、ふ~んって感じで特に印象に残らなかったのでした。
そのときに何を飲んだか忘れましたが、今回は六古窯ブレンド。やっぱりふ~ん。って感じ。

ところがストロングはおいしかった~!!
ぜんぜん違いました。かなりおいしかった♪♪

そしてバタートーストは。350円。うん、おいしい。
生地がしっかりしていてそのパンの味とマーガリン(かな?)との相性がとってもよく合っていました。
普通においしいって感じよりおいしい^^。
「ならまあここ」リストに一件追加させていただきま~す♪



自家焙煎珈琲 六古窯 
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-31 シャトー瑞穂 1F
駐車場も5台くらいあります。  名東区にもあるみたいです。


元記事はこちら


以上、梶田香織のバタートーストレポートでした!
ブログランキング←バタートーストや喫茶店好きな方はポチっと押して応援していただけると嬉しいです♪
スポンサーサイト



プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR