地元密着の330円モーニング

もちろんパンの厚さは薄いですけどね。
マーガリンを自分で塗るタイプですがなぜかおいしかった。
(普通、運ばれてきてからマーガリンを自分で塗る場合はおいしさが半分に減るんです)
それはたぶんお店がかなりこじんまりしているので、
焼けてからお店の方が塗るのと、運ばれてきたものに私が塗るのと、ほとんど時差が無いからでしょう(^o^)
おいしい。満足満足~♪
すっごく小さ~なお店で、行った時のお客様はおじいちゃまおばあちゃまがほとんど。地元の方に愛されている名古屋らし~い喫茶店。
ここ、朝はコーヒーだけなら280円。
トーストとサラダがついたら380円。お安いわ~。
でも歩いて30秒くらいの並びに、卵までついて330円の喫茶店もありました。
そこはトースト半分かな、やっぱり。今度行ってみよ~!
千種区自由が丘にある喫茶店「赤りんご」さんだったかな。Pは3台でした。
スポンサーサイト