fc2ブログ

お水と一緒にピーナツが出る喫茶店

34685_113519125362409_591445_n.jpg

名古屋の喫茶店の中でも特別!「いらっしゃいませ~」とお水と一緒にピーナツが出てくる!!すばらし~

http://ameblo.jp/kajitakaori/entry-10581073575.html
スポンサーサイト



コメダより私は好きかも

支留比亜 徳川本店のバタートーストです。
20100704.jpg


支留比亜はコメダ同様名古屋で主にチェーン展開する喫茶店です。
そしてまたこれもコメダ同様、同じメニューを注文しても出てくるお料理が若干異なります。
時には値段も。

でもここの支留比亜は私にとっては当たり!おいしくてちゃんとしたトーストでした!
20100704b.jpg
焼き方も丁寧で
バターじゃないけどパンの味に合ったマーガリンが丁寧に塗られています。
20100704c.jpg

適当にササッと塗っておけばいいや!てお店のはこうしてちゃんとしみこんでいないのです。
(まあちょっと太りそうなのが心配ですが)

ここの支留比亜のバタートーストは280円でした。
ちなみによく行く日比野店のようにハーフサイズは無し。

20100704d.jpg
こちらは一緒に行った人が頼んだハムエッグサンドです。
パンがしっとりしておいしい♪

ちなみにちょっと気になったので伝票を写真に撮らせていただいたのですが、
<20100704e.jpg
ここに載っている店リストの中に
私がよく行く、バタートースト殿堂入りの日比野店は載っていません。

瑞穂区瑞穂通や天白区の平針店も載ってないな~


今回行ったのは徳川本店で一番最初に店舗名が載っているけどHPは無くて、
大須店は立派なHPを独自に作っていらっしゃるようです。

どういうチェーン展開なのかよくわからないけど。。。

コメダより好き!というファンも多い支留比亜でした♪
プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR