fc2ブログ

コメダの中でも絶品バタートースト

コメダは最近ほとんど、マーガリンが別で出てくるので
美味っしい~!と感激するバタートーストとは巡り会えることがほとんどなくなってしまったのが残念。

でも。こ~んなに素晴らしいバタートーストを出してくれるコメダもあるのです!

なんとゴージャスな厚み!
コメダはチェーン店のため全店同じようにお料理が出されると思われがちですが、
バタートーストは特に厚みはけっこうお店によって違います。

s_IMG_1442.jpg
そしてなんと素晴らしい焼き色! そして、端の方にも丁寧に塗られたバター(マーガリン)
こんなに綺麗に焼いて出されるお店は最近のコメダでは本当に少ないです。

美味しさの印、”キラキラ”も素晴らしいですよね!

s_IMG_1446.jpg
バター(マーガリン)の染みこみ具合も、この食パンの厚みに合っています。

もうっ!素晴らしい! 
貴重なコメダです。
スポンサーサイト



支留比亜 日比野店のもう一つの絶品メニュー

支留比亜 日比野店のバタートーストハーフサイズと、コールスローサンドハーフサイズ。
s_IMG_1581.jpg

s_IMG_1574.jpg
ハーフサイズだから、0.5人分、ってこと。


このコールスローサンドが、トーストと同じくらい好き!

コールスローってつまりはキャベツサラダだから、メニューだけ見ると注文する気にはあまりならないと思うのですが、
一度頼んだらもうやめられない!!!っていうくらいおいしいのです。

なので私はいつもバタートースト1人分、か
この、バタートーストとコールスローサンドをそれぞれハーフサイズにするのです。
野菜もたくさん入っていて、噛みごたえもすごいんです!
う~、思い出しただけでワクワクしちゃう~!!!

ここの支留比亜はこのハーフサイズがあるから大好き!


ちなみに、ハーフサイズのトーストでも、美味しそうでしょ~。
s_IMG_1575.jpg


注:私は支留比亜日比野店さんの回し者でも親類でもなんでもありません(笑)
ただただファンなだけ。ファンになるって、すごいですよね。(と、自分で思います^^)

470円もするバタートースト

これで470円。。。どうして470円もしちゃってるのかしら。
両方で、じゃないですよ。バタートーストだけで、です。
s_IMG_1473.jpg

たしかに、パン生地はしっとりしてちょっとハイレベルの食パンを使っている感じがします。
でも。高い・・・名古屋の都心部・伏見の中心部にあるからかしら。

s_IMG_1474.jpg
でもコーヒーは380円だったしな。

コーヒーより100円近くも高いバタートーストはとっても珍しいですね。
プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR