デニーズのモーニング
しれ~っと2枚
バタートーストを提供するときに注意していただきたい


紙ナプキンがひいてあるのですが、全然役目を果たしていません。
バタートーストは直接口に入れるものです。
籠の端は手でつかむところです。
一回一回洗っていますか?
今まで、いろんな店員さんが、何十回、いえ、何百回と触っていませんか?
そこに直接口に入れる食べ物をくっつけて出すの!?
ラーメンに親指が入って運ばれるのと同じです。
こういうお店は、結局そういった細かいところまで配慮が無いので、
見ての通り、食パンの端の方には、マーガリンが塗ってありません。
配慮が無い、といいますか、
そういった細かいことを気にする、という発想が無いんだと思うのですが、
チャチャッとマーガリンを真ん中に塗るだけで済ませてしまうのです。
これが、バタートーストを見るとお店の質がわかる、と私が良く言っている例です。
と、こんな細かいことを気にして、トースト食べずに突っ返す、ということは
さすがに私、しませんよ~(^o^)
でも、もう次に行くことは無いですけどね^^
新栄の黄色アーケードの喫茶店


ちょっとお前にお邪魔した喫茶店なので料金が変わっているかもしれませんが、
一枚110円。
なんとすばらしい!
食パンは特徴は特にないのですが、
見るとわかりますよね、焼き具合も塗り具合もとっても丁寧。
新栄にあるとってもこじんまりした喫茶店で、中もそれほど広くはありませんが、
ママさんがステキ。
おそらく、なにか、ファッション関係か、芸術関係のことをなさっているのでしょう。
雑誌も海外一流ブランドファッションの雑誌が置いてあったり。
トーストもお安く美味しく食べられるし、素敵な雑誌も見られるし。
ちょっとインプットしておきましょ、っと。
うっ・・・お店の名前が^^;
新栄の、黄色アーケードの喫茶店です。
(じゃ、わかんないですよね~。。。)