fc2ブログ

支留比亜日比野店の私のレギュラーオーダー

s_IMG_7017.jpg

s_IMG_7021.jpg

s_IMG_7015.jpg
いつもこの注文方法です。

バタートーストのハーフと、コールスローサンドのハーフサイズです。


いついっても幸せ気分に浸れる~


スポンサーサイト



テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

バタートーストの量、倍?

出た! これで一人分(笑)
s_IMG_6823.jpg

s_IMG_6820.jpg

s_IMG_6819.jpg





<恥ずかしながら、こんなわけで、写真のみ公開記事です。
バタートーストについてのコメントが無くてごめんなさい。>

テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

バタートーストnight!Vol.1 開催しました!

s_IMG_6639.jpg
かねてから開催したかった、「バタートーストナイト!」
念願かなって実現しました!

毎月パンの日(12日)、『バ』ター『トー』ストにかこつけて
7月12日の夜8時から10時!

そもそも、「バタートーストとビールは合うんです!」という私の主張を、
「合うとは思えない!」と、からかいながら反論する人達に、
一回食べてもらわねば!と、なかば
「強制的に私に、バタートーストを夜に食べさせられる会」ともいえる催しです(笑)

s_IMG_6634.jpg
食パン3種。(予約しないと買えない言われるパン屋さんの食パンを買ってみたり)
バターもあれこれ食べ比べ。
トリュフ塩を差し入れしてくださった方も!



とっておきの、食パン型パン皿もデビュー!

s_IMG_6635_20160714195515cd8.jpg
ついでにおもしろバターナイフも持っていきました。


結果。
あれだけ、バタートーストなんて・・・ビールに合うとは思えない、と言っていた方も、
「さすがだねぇ、バターの塗り方とか絶妙に上手いねぇ」、とお褒めの言葉をくださり、
最後には「ビールのおつまみになる」の判定!

ばんざ~い!!!\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/



というわけで、バタートーストナイト、継続します!
バタートースト好きな方はぜひ♪

声戦略トレーナーの、展示会出展時、動画出演時の声の出し方セミナー<2件>

今回は、バタートースト評論家としてではなく、
プレゼンジャパン代表・声戦略トレーナーとしてのお知らせを二つさせていただきます。

<1>日本最大級の異業種交流企業展異業種交流展示会「メッセナゴヤ」出展対策
 プレゼンテーションセミナーの講師をさせていただきます。
280000messeseminor.jpg
(別ページが開きます(時間がかかる場合があります。) )

企業展や展示会で、通りがかりの方への声掛けにお悩みの方や、
一人でも多くの方にブースをご覧いただくため、プレゼンテーションスキルアップのため等
即役立つ内容です。

メッセナゴヤだけでなくあらゆる展示会にも活用していただけるスキルが学べます。



<2>熊本地震チャリティーセミナー
「テレビに出ている人のように、イキイキと話せるようになるこつ。チャリティーセミナー」

s_chirisemikumamon.jpg


皆さまからの参加費は、私自身も所属し東海地区実行委員として活動している起業支援ネットワーク「NICe」を通じて寄付させていただきます。

FACEBOOKで現在募集中ですが、ご希望の方はこのブログのお問合せページから
件名「チャリセミ申込」として、お名前とお電話番号をご記入の上、ご連絡ください。

折り返しご連絡させていただきます。
===============================
自分が出演して話している動画を発信している方にオススメです。

自分が話している動画を見て
「もっと、タレントや芸能人と同じような感じで話したい」
「テレビとかで見るのと全然違うけど何が違うんだろう」
「どうやって話せばいいかわからない」
「なんか違う、と思うけど何が違うの?」
「どうしたら緊張しないでカメラの前で話せる?」
といったことを感じていらっしゃる方に、

こうして喋るとテレビっぽくなる!という、基本的なことを体験していただける講座です。

実際にテレビラジオや人前で話す仕事を20年以上経験している講師から、「これだけは絶っっっ対っっっ大事!たった2つのこと」を直接学んでいけます。

◆今回の講座の特徴
・成功体験重視!細かい技術的なことはさておいといて、とにかくテレビに出ている人の話す感じを体感していただきます。
 (それだけで、あなたの動画は確実に大きく変わります)
・実際に自分で撮影もしていただくワーク中心です。
・動画に出演する自分の印象に対しての意見が聞けます。
講座の効果
・この講座受講だけで、動画出演時の印象が大きく変わります。
・今後、より良くするために何を気を付けたら良いかがわかります。

◆参加資格
・自分で出演して動画撮影して配信している方
・またはこれからそれをしようとしている方
・before-afterの動画を公開させていただいても良い方(可能な限りお願いいたします。)
・スマートフォンを持参していただき、ご自身でその場で撮影できる方

※大変恐れ入りますが以下にあてはまりそうな方は今回はご遠慮ください。
・恥ずかしがって皆さんの前で撮影体験をしようとされない方
・他の人の為に参加したい、という方
・その他、他の方が講座に取り組みにくい雰囲気を発すると講師が判断した場合は途中でご退席いただく場合もありますことをご了承ください。


============================
日時:7月16日(土)16:20〜17:50(受付16:00~)

会場:名鉄イン名古屋金山 1階
名古屋市中区金山一丁目11番7号
(金山総合駅北口から徒歩4分)
http://www.m-inn.com/kanayama/

講師:声戦略トレーナー プレゼンジャパン代表 梶田香織

定員:12人

申込方法:このFACEBOOKイベントページの参加ボタンを押してください。折り返しメッセージを送らせていただきます。

参加費:5,000円 (当日現金にてお支払いください)
※チャリセミの趣旨に従い、参加費の全額を東日本大震災の復興支援で実績のある一般社団法人NICeを通じ、被災者支援に使わせていただきます
===========================
講師プロフィール詳細
声戦略トレーナー プレゼンジャパン代表 梶田香織
http://presenjapan.jp/
 声だけで人の心を動かす話し方と技術を要するナレーター、司会、リポーターなど、話す仕事歴20年以上。

ナレーターとして七色の声を使い『ズームイン! サタデー』東海地方天気予報を10年、ラジオパーソナリティを連続約15年担当するなど東海地区の主要テレビ・ラジオ局のすべてに出演実績を持つ。 全国放送番組ナレーションも担当。

司会においてはアドリブ満載のLIVE感たっぷりのフリートークと進行に「喋りはじめると一瞬で会場がLIVEになる」と定評があり、インタビュー等も応えやすい空気感を作れると好評を博する。

現在、声戦略トレーナーとして、メディア出演、全国展開、カリスマ的存在を目指す各分野の専門家を対象に、自分の活躍するステージを上げるための声の使い方、滑舌、話し方、マイク使い、ファンを増やすため、売上を上げるための"声戦略"セミナー全国展開中。
絶対音感を活かし、声や発音から骨格や口、舌の動きを把握した一人一人に合った即効性の高い指導を行う。


日本でただ一人!?のバタートースト評論家としての顔も持ち、フジテレビ「バイキング」日本テレビ「ZIP!」などにも出演多数。
http://7irovoice.blog81.fc2.com/

番組ゲストを迎える側、ゲストになる側、のどちらの立場にも立ってアドバイスができる、希な存在。 

===========================
「チャリセミ連絡協議会」
https://www.facebook.com/groups/1756335621319976/?fref=ts

「NICe代表理事 増田紀彦氏からの、『NICeとは』がよく伝わるメッセージもぜひお読みください」
https://www.facebook.com/groups/1756335621319976/permalink/1762792267340978/

「NICe」
http://www.nice.or.jp/

=============================

FACEBOOKイベントページはこちら

テーマ : 資格・スキルアップ・仕事
ジャンル : ビジネス

関西テレビ 明日、二度目の出演です!

s_IMG_4272.jpg
明日、「よ~いドン!サンデー」
やすよともこの「すっきり♪お悩みウーマン」のコーナーに
に出演させていただきます。

s_IMG_4279.jpg
年始に続いての二度目出演です。
ありがとうございます!

s_IMG_4286.jpg
テーマは、「食パンを100倍おいしく食べる方法」

s_IMG_4294.jpg
今回はヘアメイクさんに髪型もおまかせしました!
どんなふうに映ってるかな~♪♪


ザ・喫茶店のバタートースト!! バランス文句なし!

s_IMG_6285.jpg
仕事の合間のランチタイム。
も、よくバタートーストを食べます。

意外と、コーヒー単品、バタートースト単品で800円くらいだったりして、通常のドリンク付きランチより高くつきますが^^;

s_IMG_6282.jpg
きれいでしょ~♪♪
ちょっと焼きが強くて、おいしさの合図、キラキラもあります。
焼き過ぎじゃないの?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
一瞬私もそう思いましたが私はもともとこれくらいのが好き。
それに、焼けてないところもあり食べていて楽しかったのでした。

それと、この食パンはこれくらい焼いても決して焦げて、
硬くなる、
ということはなく、
カリカリ度が増す、という感じになるタイプのパンです。

そのカリカリ度が増しして干からびた感じになりそうなところに、
マーガリンをたっぷり塗ってその水分を補ってくれるので、
結果、焼き加減とパンの厚みとマーガリンの量のバランスがバッチリ。

残念ながらバターではありませんが、
でも、喫茶店のバタートーストの中では美味しい方のマーガリンの味で、
このパンには相性抜群!

普通の喫茶店で普通のバタートースト食べたいな~と思った時の、
ザ・喫茶店のバタートースト、という味わいで嬉しくなっちゃうくらい。


めずらしく耳がカットされていました。
私は耳があった方が好きですが、ちょっと疲れていたので、
最初から最後までふんわりしっとりジュワ~っと感を楽しめました。
疲れていない時は、耳をつけたままでお願いしてみよう、っと。

s_IMG_6278_20160709172035340.jpg
ドリンクとの嬉しいセットもあり!感激~♪

s_IMG_6289.jpg
普通~の喫茶店です。

バタートーストが運ばれてきたとき「お写真撮って良いですか?」とお聞きしたら
「え?あ、はい。(フフッ ←鼻でちょっと笑った)」
おそらく、思うに、
え、こんなお店でこんなの写真撮るの?これでいいの?
というような笑いのような。

ホントに、取材や人気、注目、と言った言葉から縁遠そうな喫茶店で
お写真を撮って良いかお聞きすると、ときには
え、これ写真とってくれるの?いいわよ~♪
と、喜んでくださるお店もあります。

そういう時、ちょっと嬉しくなります。

写真を撮ることが当たり前に、普通なことになり過ぎちゃいけない!
と、思わせていただける瞬間です。

テーマ : パン
ジャンル : グルメ

メニューから歴史を感じます

名東区のお店。
B.O.Cトースト・・・気になります。

s_IMG_6179.jpg

s_IMG_6181_20160709172926e61.jpg

s_IMG_6185.jpg

s_IMG_6184.jpg

s_IMG_6183.jpg

s_IMG_6181.jpg

「食パンを100倍おいしく食べる方法」明後日関西テレビにて。

s_280710kantere1_s.jpg
告知が関西テレビのHPに出ていました!

お!ヘアスタイルがいつもと違う!!(笑)

明後日の、関西テレビの「よ~いドン!サンデー」
やすよともこの「すっきり♪お悩みウーマン」のコーナーに、再度出演させていただきます!
おいしいバタートーストを焼いてますよ♪

テーマ : パン
ジャンル : グルメ

関西の人気トースト店


前回大阪に来た時も1号店に行ったのですが、
オープン直後だったのでこちらのお店にも行ってみました。

s_IMG_4245.jpg
グランドフロント大阪のLe BRESSO。

s_IMG_4262.jpg
あまり無いアングルの席(^^)
トースト食べながらお店の方の動きや、なんといってもお客様の表情が見える。
(と同時に私の食べている様子も丸見え!?(笑)

コンセントがあるのが嬉しい~~!!!

バタートーストが食べられるところで充電できるお店はほとんど無いから。
バタートーストのあるお店はあまりITに縁が無い場合が多いので^^;


s_IMG_4251.jpg

s_IMG_4249.jpg
なんか、ウキウキするわ~、この食パンばかりの景色^^

s_IMG_4268.jpg

s_IMG_4265.jpg
せっかく大阪に来たんだから行ったことのないお店に行きたいという気持ちが強いのに、
ここはやっぱり食べたくなっちゃったから行っちゃいました。
美味しさは相変わらず♪ でした。

名古屋のデパ地下とかにもこうしてバタートースト食べられるところができるといいな。

その時はぜひおいしいバタートーストにするためのノウハウをお伝えさせていただきたいです~♪



テーマ : パン
ジャンル : グルメ

お気に入りの、極秘の癒しのバタートースト

s_IMG_6207.jpg
ひっそり、のんびり過ごせるお気に入りの秘密のお店です。

コーヒー400円で、夕方まで、バタートーストが付きます。
(ご希望により、小倉トーストにしたり、半分ずつにしたりもOK)
お昼過ぎまでなら、ゆで卵も付きます。

s_IMG_6203.jpg
あられも3つもついて、コースターはCD。
すべての条件が素敵です♪

s_IMG_6206_201607091725399cb.jpg
バタートーストは、今日はあまりのお店の忙しさに、
マスターがちょっとあわてていまして、
「あわてていました」といわんばかりのバタートースト(笑)

バターもササッと塗りましたよ、という感じです。
(もともと、もう少し丁寧に塗っていただけたら最高~~~~!といつも思ってはいましたが^^)

s_IMG_6208.jpg
ここのパンは硬すぎず、ふんわりした弱々しいパン生地です。
でもしっとりしておいしく、高級感は無いのですがお上品さのある食パン。
バターも塩味が強めでこのパンにはベストマッチ。

時々トゲトゲしいバタートーストやガッツのあるバタートーストもあるのですが、
ここは癒しのバタートーストです。

無料ですし、くつろげますし、今のところ、ゆったりおいしく過ごすにはお気に入りNo.1かも。
バターを端まで・・・(まだ言う(^o^) 
だって見た感じ、私の良く言う、「おいしさのキラキラ」が無いでしょ?)と思っても、
愚痴が出なくなるカフェです。マスターもとても愛想良く、出すぎず素敵ですし、
かかっている音楽もジャズでとってもいい音。

お客様が年代が高いのもよくわかります。


s_IMG_6209.jpg
実は今日は疲れていたので半分小倉トーストにしていただきました。
半分のトーストを袋状に切れ目を入れ、水分の高い餡が挟まれています。
もちろん表面には見えにくいですがバターも塗ってあるので塩味も聞いています。

しばらくボーっと過ごしました。


隠れ家です♪
プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR