fc2ブログ

200g約2500円のバターでバタートーストを食べてみよう!

今度のバタートースト・アフタヌーンショー用に、ということで
(バタートースト・アフタヌーンショーについての詳細はこちら)


日本で手に入りにくいフランスバターの
お取り寄せ予約完了しました。
(200gで2500円くらいした(×o×)
価値は値段じゃありません。
高けりゃ良い、というものでもありませんし、バタートーストのおいしさはあくまでも、
食パンとバターの相性とそれが自分の好みに合うかどうか!
です。
でもせっかくなら、
「そんなの普通食べません!」
っていうのをみんなで味わっちゃおう!というお楽しみも
バタートーストイベントには欲しいな!と思いまして♪
高級食材スーパーでも並んでいるところをほとんど見たことのないバターです。
ぜひ味わいにお越しくださいませ~。
(バタートースト・アフタヌーンショーについての詳細はこちら)

スポンサーサイト



テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

今となっては幻。ミッドランドスクエア1階の感激バタートースト

感動だ~!!
sIMG_0263.jpg
ずっとなぜか行けていなかったミッドランドスクエア一階のパン屋さんのモーニング。
sIMG_0266.jpg
このバタートースト、めっちゃおいしい!と感激。
sIMG_0272.jpg

sIMG_0268.jpg
なぜもっと早く来なかったのかしら!
sIMG_0267.jpg
ザンネンなことに、閉店するそうですし。

もっと早く会いにこなくてごめんよ~
「SAINT GERMAN TENDRESSE 名古屋店 」のバタートーストさん。
出会えてよかったよ~。また会いたいね~(ToT)





テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

トースターの並ぶ喫茶店

sIMG_0238.jpg

sIMG_0239.jpg
こうしていろんなトースターが置いてあるとワクワクしてしまいます^^


東京にある、食パン専門店に、海外メーカーのも含めたおっしゃれ~なトースターがたくさん並んでいて使えるお店とはまた全然違う趣(それにくらべたらこの喫茶店の場合は、家庭の延長線上のようなラインナップ(笑))で、それがまた、いとおかし。







テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

「バタートースト・アフタヌーンショー」参加者募集(8/12)

8月12日(土)のバタートーストナイトは、"ナイト"じゃなくてお昼間です。
題して!「バタートースト・アフタヌーンショー」

バタートーストナイトって何?という方は、こちら「バタートーストナイトはこんな感じです」をご覧ください。


土曜ということもあり、いつも夜だから参加できない、という方にもお越しいただけるようお昼間開催にいたしました!
よって、これまでのバタートーストナイトと異なる点がいくつかあり、その大きな違いは下記の2点です。

通常:フリードリンク(ソフトリンク含む)
  → ソフトドリンク飲み放題 or アルコール2杯まで の選択性

通常:お肉等お料理もあり
  → お料理無し。バタートースト+α(スペシャルな一品)
   バタートーストを存分に?たっぷり?(笑)お召し上がりください。
    

初めての方もぜひ、お一人様でも遠慮なくお越しください。
"バタートースト" "パン" など、共通の話題があるので
初対面の方同士でも楽しくお過ごしいただけますよ♪
これまでにご参加くださった方は、
ビジネスマン、主婦、ご夫婦、起業家、の方々など、突然お一人様で、という嬉しい参加者様も。
お気軽にお越しください。

お申し込み方法は、下記専用フォームから。
バタートースト・アフタヌーンショー専用お申し込みフォーム


詳細は以下の通りです。
===========================
日時:2017年8月12日(土)13:00~15:00(12:45受付開始)
(毎月12日はパンの日なので、ほぼ毎月パンの日に開催。

場所:中区新栄「TRIDE(トリデ)」 http://toride.me/
     名古屋市中区新栄2丁目8-1 
     (新栄の雲竜フレックスビルの南東裏辺りです)

参加費:3,000円
 ソフトドリンク飲み放題 または、アルコール2杯、を選べます。
 お料理は今回はありません。「バタートースト+スペシャルな一品」です。

参加人数:限定15名

参加方法:下記フォーム入力をお願いします。
http://my.formman.com/form/pc/Wve2qF5QZBivBNLs/

===========================
<お読みください>
※当日申込みについて:お席の空きや準備が整えばご参加いただけますので、"ダメもと"でご連絡ください♪

※キャンセルについて:当日のキャンセルの場合は大変恐縮ですが料金をお支払いいただくことになってしまいますのでお気をつけください。
(その場合、急きょ代理の方を送り込んでいただいても全くOKです(笑))

※ イベント中、随時写真や動画の撮影を行わせていただきます。
その画像等は、バタートースト評論家ホームページやブログ、SNS、場合によっては放送等でも広く公開される場合があります。
撮影にはできる限りご協力いただければありがたいですが、もちろんNGの方もご参加いただけます。
その場合は、後姿のみ等、お顔がわからない角度で撮影する等気をつけてまいりますが、カメラが複数台の場合はどうしても配慮が行き届かない場合もありますため、ご自身でもお気をつけくださいますよう、何卒ご協力をお願いいたします。
===========================

以上です。皆様のご参加をお待ちしております。
バタートースト話に花を咲かせましょう~♪



お申し込みフォーム
http://my.formman.com/form/pc/Wve2qF5QZBivBNLs/

テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

店名もパンチあります!パンチあるモーニング!

ここのモーニングはすごいですよ~~~!
何も言いません。見て楽しんでください(笑)
sIMG_0244.jpg

sIMG_0235.jpg

sIMG_0241.jpg

sIMG_0238.jpg

sIMG_0234.jpg

sIMG_0236.jpg
(上と下のお料理の写真を撮影の許可をいただいた際お店の方にお聞きしたら、
「もうずいぶん品数が減ってしまいましたけど・・・」とのことでした。これでも、です^^)
sIMG_0237.jpg

sIMG_0242.jpg

sIMG_0247.jpg

sIMG_0233.jpg

毎日やっているわけではないのでお気をつけて~。




あ、バタートーストは・・・・
トースターで自分好みで焼ける、というのが良いですね!

たくさんあるおかずとあわせて、
好きなサンドイッチ、好きなトーストサンドも作りたい放題です♪




テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

洋菓子有名店「ケーニヒスクローネ」のモーニングのバタートースト

sIMG_0225.jpg
星が丘の三越の中にあるんです。
sIMG_0221.jpg
すごい量でしょ?
sIMG_0222.jpg
土地柄、マダムやおじ様が多くいらっしゃいます。
sIMG_0227.jpg
健康を気遣う年代の方が多いからか、バター別添。(私としてはザンネン)
sIMG_0228.jpg
バターも柔らかいわけではないので
sIMG_0231.jpg
溶けませんし。
sIMG_0230.jpg
裏は白め。


あの有名なケーキ屋さんで出されるバタートーストはどんなの!?!?
と、かなり期待して行ったのですが、
パンは本間パンの普通のバタートースト。

本間パンの食パンを使っているなら逆にもっと美味しくなるんだけどな。。。


これだけの品数を準備しなくてはいけないとなると、
よっぽど気をつけないとバタートーストの質は落ちてしまいます。
行列ができる中、スガキヤとかのように、二人のアルバイトさんで、
製造も会計も(前払い)裁いているこのスタイルだと、
しかたないですね。

バタートーストの焼き方、どうやってレクチャーされているのかな~。



ちなみに。
バタートーストって、わざわざ焼き方をレクチャーするかどうか、という話も^^
焼いてバター塗るだけ、と思われているので。
「トースターで焼いて、焼けたらバターも横につけて出してね」
で終わりますでしょ?

ほんとは終わらないんですけどね。
だって、ステーキ焼くときに、
「鉄板で焼いて、焼けたらタレも横につけて出してね」
って、作り方を伝達しないですよね。
もっと細かく指示しますよね。

トーストも細かい焼き方の指示、要ります!(笑)





テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

分煙していないお店とバタートーストの関係

sIMG_0199.jpg
珍しい器です。かわいい
sIMG_0201.jpg
だいぶ古い喫茶店です。
sIMG_0202.jpg
分煙していません。
sIMG_0205.jpg
厚みもあり
sIMG_0207.jpg
美味しそうな感じなのですが・・・。


分煙していない古いお店ほど美味しいバタートーストに出会える確率はちょっとまだ高い気もします。
でも、タバコの煙の充満度が高すぎて、味わう余裕が無いときもあります。

古い喫茶店に入るときは、ちょっと”賭け”的な要素があります^^



テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

支留比亜いろいろ

sIMG_0135.jpg
支留比亜(シルビア)って、名古屋には何件かある喫茶店なのですが、
いつもお伝えしているように、お店によって全然違います。
最近新しくできているシルビアは、それこそ最近のコメダのようにほぼ統一されているようですが。
sIMG_0136.jpg
ここのシルビアもまた個性的。
モーニングサービスの豊富さのほか、とにかくメニューの数が、他のお店と全っ然違います。
普通のバタートーストと小倉あん、半分半分にしていただいちゃいました(そんなことも可能^^)
sIMG_0137.jpg
ここはお客さんが多く、何かと気になることが多いです。
以前、注文せずに出てきたことがありました、放置されすぎて^^;
文句を言いたいのをグッとこらえて。
sIMG_0140.jpg
出てくるバタートーストの質と、お店の人のお客さんに対する質(態度)は、ほぼ一緒です。
これは、30年くらいず~~~っといろいろな喫茶店をめぐっていて感じることです。
sIMG_0143.jpg

バタートーストなんて地味な食べ物にさえ、ちゃんと作るかどうか、です。
お客さんにお金をいただいて作るお料理だと思っていないお店も時々あるんですよね~。








テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

バタートーストの香りのワイン

sIMG_0177.jpg
バタートーストの香りのするワインがあると聞き、
有名ソムリエの方にご紹介いただきました。

sIMG_0175.jpg
わわわっ!鼻に近づけたとき、喉を通った後の鼻に返る感覚。。。
バター・・・
sIMG_0181.jpg
ご馳走様でした。

感動をありがとうございました。





パン切りナイフもすごい!

s_IMG_0024.jpg
関(せき)の刃物、って有名です。(岐阜県関(せき)市)。
s_IMG_0029.jpg
刃物の町の刃物屋さんって、パン切りナイフもすごいのね。



プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR