コーヒーチェーン店のバタートーストのバターの扱い方


どうしよう、言ってみようかな。
誰も言わないのかな。
もう何年も思っているけど全く変わらない…
気になるの私だけなのかな。
言ったら変わるかな…
ドトールさんのバタートーストについてくるバター、ホント困るんです(~_~;)、溶けなくて。移動させようにも転がってっちゃうし…
それならバターナイフじゃなくてフォークつけて〜o(^▽^)o
刺して移動させるから。
夏はクーラーで室温が下がるので冬よりパンが冷めて、より溶けなくなります。
つまり美味しいバタートーストが食べられなくなる、っていうことなのです。悲しい…(p_q)
ドトールどこのお店もこうだから本部に言ってみちゃう?
f^_^;)
ちなみにカフェドクリエはどの店舗もバターはちゃんと柔らかくぬりやすい温度で出てきます♪
(この話は前にも書いたな〜(-。-;
やっぱり試しに投書してみよっか! なーんて♪)
バタートーストについてはちょっと譲れないのだ!
(>人<;) (^∇^)
- 関連記事
-
-
都心の端っこは意外と当たるバタートースト♪
-
バタートースト話、たっぷり♪ でも。
-
コーヒーチェーン店のバタートーストのバターの扱い方
-
名古屋市バスターミナルのバタートースト
-
ド演歌BGM付バタートーストランチ
-
スポンサーサイト