fc2ブログ

コメダのバタートーストのバラつき

1464698_580433618670955_259961022_n.jpg
コメダの中でも最もハズレなバタートーストを出すコメダにあたっちゃった(入っちゃった)。
かなり悲しい〜´д` ;


それにしても。やっぱり、
バタートーストの作られ方とお店の人の態度やホスピタリティ度合いは比例する。

延べ数百軒でバタートースト食べているけれど
ほぼ100%の確率でそれを実感。

だからバタートーストがハズレなお店に来るとガッカリ度3倍。
当たりだと幸せ度10倍になって、そのお店にまた行っちゃう!

(でも味覚は好みなのであくまでも私の好みからくる意見ですけどね〜(^^))

はぁ…別のお店で食べ直ししたい…

地元名古屋から全国展開していったコメダ。
外資の手に渡り、今や名古屋の喫茶店ではないことを地元市民は知っています。
なんとなく、地元の手を離れてから急変したように感じるのは私だけかな。。。
「だってもう今は名古屋じゃないんだよね?」
「やっぱり外資になると・・・」
コメダの話になるとこういう言葉を聞くことも少なくない。

本社がどこであろうとOK。でも昔の暖かさやていねいさ、ちょっと戻ってきてほしいな。
商品も、店員さんも。
名古屋人だけに、コメダファンだっただけに、強く思います。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR