fc2ブログ

トーストのマーガリン、塗っておいてください

IMG_3979.png
IMG_3981.png

私は、最近のコメダの、マーガリン別添でくるのが好きじゃありません。

それを話していたら、「塗って出してもらったら?やってくれるんじゃない?」
とポロッと言った人がいました。

そっか。と思っていってみました。
そもそも薄切りか厚切りかを選べるので
「厚切りにして、マーガリンを塗って出していただいても良いですか?」

と注文したら、薄切りだ・・・


そっか、人は、初めて聞くことは同時に複数伝えるとわかりにくいんだった。
今度は「厚切りにしてください」「それと、すみませんがマーガリンを・・・」
と言ってみよう!

いつかこれも吉野家の「つゆだく」のようにメジャーな隠れメニューになるかしら(笑)


さて。ものすご~くめんどくさそ~なマーガリンのぬり方で出てきました。
真ん中だけチャチャッと。

これなら別添の方がまだましかも。


バタートーストなんだから、バター(マーガリン)とトーストの味が相まってバタートースト。
バターやマーガリンの味が必要ないんだったら、トースト、というメニューになるはず。
わかってないなぁ、もう!

チーズハンバーガー頼んでチーズの味がしなかったらイヤでしょ?

というのと私にとっては同じなんだけどな~(笑)

と理屈言うと嫌われますね^^
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR