厚み5cmのバタートースト
このお店のバタートーストはたぶん当たり。
仕事場に行く途中でとおりかかってそう感じ、
ちょうどどこかでトースト食べようかな、とおもっていたので入ってみることに。

見た瞬間、「カジタ」かと思いましたし^^

わ!わわわ!あれが来た!

そう、これ!最近なかなか出会えないのですが、
これが出てくると異常にテンションUP!
昔は、モーニングに行くとテーブルにみんな置いてあったんだけどな~

パンは、当たり!分厚い!
マーガリンがぬられずに出てきたのがちょっと残念。
冷めてマーガリンがあまり溶けないから。
生地は密。でも焼き方が上手なようで、中がしっとりふんわりきれいに焼けています。
あまり味のついていないパンなため、マーガリンなど上にぬるもので味が完成します。
塩味が濃いめのマーガリンやバターが合います。
これは3~5倍おいしいバタートーストにできる余地を残しています(笑)
ちなみに、3つ出てきたトップングは
マーガリン、いちごジャムとブルーベリージャム。
当然、市販のサンドロール(細長い、クリームが挟まったパン)の味の組み合わせ、
イチゴジャム&マーガリン、ブルーベリージャム&マーガリン
が自由自在に楽しめます(^^)
ついたくさんつけちゃいました^^
メニューに「バタートースト」と「厚切りバタートースト」とあったので、
普通のとは厚みが違うんですか?と聞いたら、
厚切りはこれくらい、とおじさんが親指と人差指で5cmくらいの厚みを表現。
ふつうのはこれくらい、と5枚スライスくらいの厚みの隙間を親指と人差指の間に作って見せてくれました。
あ、ついでに、ウインクするように片目でその隙間を覗き込むように。
お店の雰囲気はこんな感じ。えんじ色のソファーです^^

住所は豊田市神田町だったかな?
仕事場に行く途中でとおりかかってそう感じ、
ちょうどどこかでトースト食べようかな、とおもっていたので入ってみることに。

見た瞬間、「カジタ」かと思いましたし^^

わ!わわわ!あれが来た!

そう、これ!最近なかなか出会えないのですが、
これが出てくると異常にテンションUP!
昔は、モーニングに行くとテーブルにみんな置いてあったんだけどな~

パンは、当たり!分厚い!
マーガリンがぬられずに出てきたのがちょっと残念。
冷めてマーガリンがあまり溶けないから。
生地は密。でも焼き方が上手なようで、中がしっとりふんわりきれいに焼けています。
あまり味のついていないパンなため、マーガリンなど上にぬるもので味が完成します。
塩味が濃いめのマーガリンやバターが合います。
これは3~5倍おいしいバタートーストにできる余地を残しています(笑)
ちなみに、3つ出てきたトップングは
マーガリン、いちごジャムとブルーベリージャム。
当然、市販のサンドロール(細長い、クリームが挟まったパン)の味の組み合わせ、
イチゴジャム&マーガリン、ブルーベリージャム&マーガリン
が自由自在に楽しめます(^^)
ついたくさんつけちゃいました^^
メニューに「バタートースト」と「厚切りバタートースト」とあったので、
普通のとは厚みが違うんですか?と聞いたら、
厚切りはこれくらい、とおじさんが親指と人差指で5cmくらいの厚みを表現。
ふつうのはこれくらい、と5枚スライスくらいの厚みの隙間を親指と人差指の間に作って見せてくれました。
あ、ついでに、ウインクするように片目でその隙間を覗き込むように。
お店の雰囲気はこんな感じ。えんじ色のソファーです^^

住所は豊田市神田町だったかな?
- 関連記事
スポンサーサイト