fc2ブログ

感想総まとめ<バタートースト>東京高級ホテルバタートースト食べ比べ

こんにちは。トースト総合研究所所長・バタートースト評論家の梶田香織です。

東京の新旧御三家高級ホテル6軒をリサーチバタートーストを食べ比べてみました。
なんとランキングもしています!
ランキングについては以下の関連記事サイトをご覧ください。
【TABIZINE ~人生に旅心を~】
「巷では食パンが大ブーム!高級ホテルの「トースト」を正直にランキング」



東京で有名なホテル6軒を回ってみて。
ここでしか食べられないから絶対にここはまた行きたい!と思うほどのおいしいバタートーストには残念ながら巡り合えませんでした。
それは、私が求めていた厚みがあってバターがしっかり浸みいったバタートーストとは全く違い、薄くラスク状のトーストがほとんどだったからです。

そのため、今回訪れたホテルの中で、バターをつけて食べた場合においしかったからまた行ってみようかな、と思うのは1位、2位の2軒でした。
これは好みの違いなので、決してそのホテルのトーストが悪いというわけではありません。
おそらくほとんどのホテルが、海外のお客様が好まれるトーストを提供されているのでしょう。

かたや、私の住む、喫茶店のモーニング文化もありバタートーストを頻繁に食べている地域の名古屋では、
バタートースト、というだけで話は通じ、喫茶店で出てくるような、薄くても1.5cmか2.0cmの厚さのバタートーストはちゃんとメニューにあります。
逆に薄いのが良い人には、薄い食パンでください、とオーダーすれば薄い食パンで出してくれる、というホテルもあるようです。

ついでに言えば、名古屋めしを楽しんでいただけるように、モーニングビュッフェの中には小倉トーストもあります。
食パンとあんこと生クリームなどが置いてあって自分で組み合わせて小倉トーストを味わえるのです。

東京のホテルは海外だけではなく日本全国からもお客様が訪れる土地。
たかがトーストですが、どのホテルもみな海外のお客様に向けて作られていることに驚きました。

せめて、分厚いトーストも用意して選んでもらえるようになるといいな、とバタートーストファンとしては思います。



2014年4月5日追記
後日、知り合いからこの東京のホテルバタートースト食べ歩き記事を読んで、
「東京の〇〇のホテルのトースト巡り、いいなぁ」と知り合いが言ってくださいました。
それを聞いて、とても安心し、嬉しくなりました。

その方は、私と逆で、薄切りのパンをカリカリに焼いて食べるのがお好きなのです。
なので、私のこのレポートを見て、行きたくなったそうです。

ふふふ。本当に良かった。
食は好み。味が良い悪いとかではなく、その人の好みに合っているかどうかなので
正解も不正解も無いのです。
厚切りトーストに出会えなくてちょっとしょんぼりする私とは逆に
薄切りトーストにワクワクしてくださる方がいてくださることに、
とってもありがたく思います。

今回は、ライターさんやトースト総合研究所スタッフと、
読んでくださった方が、トーストだけ気軽に食べに行けるように。
ということで、コースメニューしか食べられないレストランではなく、
ロビーやラウンジ等を選んでリポートしてありますので、
皆さんも高級ホテルにちょっとトーストブレイクに?(笑) ぜひどうぞ♪



この東京の新旧御三家高級ホテル6軒をリサーチ
こちらの記事もぜひご覧くださいね!
【TABIZINE ~人生に旅心を~】
「巷では食パンが大ブーム!高級ホテルの「トースト」を正直にランキング」
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR