バタートースト食べ比べイベント 第1弾
愛知県春日井市にあるベーカリーショップ「モンシェル」さんで、
トースト食べ比べ会を開かせていただきました!

モンシェルさんの食パンのみならず、超有名なフォションのパンドミー、
話題のコンビニ食パンなどズラリ!

バター類もいろいろ。あの、お高~いエシレバターも!
(ちなみに、写真の中の緑色の小さいのがそう。ヨーグルト1カップよりもさらに小さいこの大きさで約500円。)

モンシェルの社本社長が、それぞれのパンの製法の違いや、味の違い、昔ながらのパンの歴史など、
おもしろかったり貴重だったりの、パンに関する様々なお話をたくさんしてくださいました!

こちらは準備万端時点の私。
自宅からトースターを持ち込み無事設置し、パンを目の前に幸せ気分~♪

起業家イベントN-1グランプリのスタッフ仲間の方が、こんなサインも作ってきてくださいました!
ありがとうございます~!!
食べているシーンの写真は、食べることに夢中ですっかり撮影するのを忘れてしまっていました^^
参加してくださった皆さんの感想の一部をご紹介いたします~。
(みなさんありがとうございました!楽しかったですね♪♪)
【Q.参加してみて発見したことや良かったことは?】
・食パン、バタートーストの奥の深さがわかり良かった。
・パンができるまでの工程の大変さがただものではなくそれがわかっただけでも収穫
(女性)
・みんなでワイワイ食べながら、社本社長や梶田さんのお話を聞きながら、パンを食べながら、楽しい時間を過ごすことができました。
・食パンって老若男女で楽しめるものなんだと思いました。
(男性 30代)
・人と集まって食べる昼間のイベントがなかなか無いのでとても良かった。
・いろいろ食べ比べていくと、その特色がわかり勉強になった。
・焼く前と後で、”こんなに味がかわるんだ”ということに改めて感じた。
(女性 33代)
・生と焼いたときの味の違いはびっくりでした。
・パンによって甘かったり塩味だったり、それに合うバターも選ぶことで、リッチに楽しめることが良かったです。
(女性 50代)
・たくさんのパンを食べ比べ出来て、自分の味覚の好みが再発見できました。
・私はハードパンが大好きでーす(^o^)!!
・パンの歴史や製法も聞けて、パンの奥の深―いところのほんの入り口を感じられて嬉しかったです。
(女性 40代)
・トースターがほしくなった。
(男性 30代)
・欧米人と日本人のパンの好みの違い。
・モーニング文化やパンの歴史などのうんちく。
・何種類かを食べ比べできるのは楽しかった。
(女性 30代)
・自分の好みがわかって楽しかったです。
(女性 30代)
・食パンのタイプによって食感がいろいろ楽しめるので、食パンの深さをさらに知りました。
・2度ぬりはとてもおいしいです。
・ミミまでサクサクになるタイプが私は好きです。
・このような会は、いろいろパンの話が効けて良かったと思います。
(女性 40代)
・自分には違いがわからなかった・・・。(春日井店/勝川店)
・パンについてのウンチクが効けて面白かったです。
(男性)
【Q.その他】
・何気なく食べていたけれど、パンの粉一つ工程一つで変化し、種類も沢山あり味も沢山あってなんだか沢山の発見ができ感動でした。
(女性)
・パンはシンプルだけd、おいしいもの、楽しいものだと感じました。
(男性 30代
・紅茶かコーヒーなど持参すれば良かった
(女性 30代)
・トーストの楽しみ方を知ったので、家でも試してみます!
(女性 50代)
・たくさんの方(かた)が集まって、食べ比べは本当に楽しいです!みなさんの味覚の違いや、好みの違いを伺っているのは人を認め合うような感覚で楽しかったです。
(女性 40代)
・いろいろ食べ比べて良かった。
(男性 30代)
・とても楽しかったのでまたぜひやってほしい。
(女性 30代)
・パン屋さんのパンを食べ比べてとても良かったです。
・パンだけではなく、バターがあって、もうれしいです。
(女性 30代)
・二度ぬりはキケンだと思う♪
(男性)
・また機会があれば参加したいです。
(女性 40代)
【Q.好きな食パンの厚さは?】
・4枚スライスの厚さくらい (女性)
・6枚スライス (男性 30代)
・4枚スライス (女性 30代)
・6枚スライス (女性 50代)
・4~5枚スライス。ちょい厚め、または、すごく薄いサンドイッチ用も好きです。(女性 40代)
・4枚スライス (男性 30代)
・5枚スライス (女性 30代)
・4枚スライスが好みですが、子どもの食べる量で6枚8枚を買っています。(女性 30代)
・5枚スライス (男性)
・4~5枚スライス (女性 40代)
以上です!なんだか、楽しんでいただけたようで、良かったです。
トースト食べ比べ会を開かせていただきました!

モンシェルさんの食パンのみならず、超有名なフォションのパンドミー、
話題のコンビニ食パンなどズラリ!

バター類もいろいろ。あの、お高~いエシレバターも!
(ちなみに、写真の中の緑色の小さいのがそう。ヨーグルト1カップよりもさらに小さいこの大きさで約500円。)

モンシェルの社本社長が、それぞれのパンの製法の違いや、味の違い、昔ながらのパンの歴史など、
おもしろかったり貴重だったりの、パンに関する様々なお話をたくさんしてくださいました!

こちらは準備万端時点の私。
自宅からトースターを持ち込み無事設置し、パンを目の前に幸せ気分~♪

起業家イベントN-1グランプリのスタッフ仲間の方が、こんなサインも作ってきてくださいました!
ありがとうございます~!!
食べているシーンの写真は、食べることに夢中ですっかり撮影するのを忘れてしまっていました^^
参加してくださった皆さんの感想の一部をご紹介いたします~。
(みなさんありがとうございました!楽しかったですね♪♪)
【Q.参加してみて発見したことや良かったことは?】
・食パン、バタートーストの奥の深さがわかり良かった。
・パンができるまでの工程の大変さがただものではなくそれがわかっただけでも収穫
(女性)
・みんなでワイワイ食べながら、社本社長や梶田さんのお話を聞きながら、パンを食べながら、楽しい時間を過ごすことができました。
・食パンって老若男女で楽しめるものなんだと思いました。
(男性 30代)
・人と集まって食べる昼間のイベントがなかなか無いのでとても良かった。
・いろいろ食べ比べていくと、その特色がわかり勉強になった。
・焼く前と後で、”こんなに味がかわるんだ”ということに改めて感じた。
(女性 33代)
・生と焼いたときの味の違いはびっくりでした。
・パンによって甘かったり塩味だったり、それに合うバターも選ぶことで、リッチに楽しめることが良かったです。
(女性 50代)
・たくさんのパンを食べ比べ出来て、自分の味覚の好みが再発見できました。
・私はハードパンが大好きでーす(^o^)!!
・パンの歴史や製法も聞けて、パンの奥の深―いところのほんの入り口を感じられて嬉しかったです。
(女性 40代)
・トースターがほしくなった。
(男性 30代)
・欧米人と日本人のパンの好みの違い。
・モーニング文化やパンの歴史などのうんちく。
・何種類かを食べ比べできるのは楽しかった。
(女性 30代)
・自分の好みがわかって楽しかったです。
(女性 30代)
・食パンのタイプによって食感がいろいろ楽しめるので、食パンの深さをさらに知りました。
・2度ぬりはとてもおいしいです。
・ミミまでサクサクになるタイプが私は好きです。
・このような会は、いろいろパンの話が効けて良かったと思います。
(女性 40代)
・自分には違いがわからなかった・・・。(春日井店/勝川店)
・パンについてのウンチクが効けて面白かったです。
(男性)
【Q.その他】
・何気なく食べていたけれど、パンの粉一つ工程一つで変化し、種類も沢山あり味も沢山あってなんだか沢山の発見ができ感動でした。
(女性)
・パンはシンプルだけd、おいしいもの、楽しいものだと感じました。
(男性 30代
・紅茶かコーヒーなど持参すれば良かった
(女性 30代)
・トーストの楽しみ方を知ったので、家でも試してみます!
(女性 50代)
・たくさんの方(かた)が集まって、食べ比べは本当に楽しいです!みなさんの味覚の違いや、好みの違いを伺っているのは人を認め合うような感覚で楽しかったです。
(女性 40代)
・いろいろ食べ比べて良かった。
(男性 30代)
・とても楽しかったのでまたぜひやってほしい。
(女性 30代)
・パン屋さんのパンを食べ比べてとても良かったです。
・パンだけではなく、バターがあって、もうれしいです。
(女性 30代)
・二度ぬりはキケンだと思う♪
(男性)
・また機会があれば参加したいです。
(女性 40代)
【Q.好きな食パンの厚さは?】
・4枚スライスの厚さくらい (女性)
・6枚スライス (男性 30代)
・4枚スライス (女性 30代)
・6枚スライス (女性 50代)
・4~5枚スライス。ちょい厚め、または、すごく薄いサンドイッチ用も好きです。(女性 40代)
・4枚スライス (男性 30代)
・5枚スライス (女性 30代)
・4枚スライスが好みですが、子どもの食べる量で6枚8枚を買っています。(女性 30代)
・5枚スライス (男性)
・4~5枚スライス (女性 40代)
以上です!なんだか、楽しんでいただけたようで、良かったです。
- 関連記事
-
-
東京スポーツ&中京スポーツでコンビニ食パン食べ比べ結果
-
東京八重洲で、名古屋顔負けの喫茶店発見!
-
バタートースト食べ比べイベント 第1弾
-
関東にも売っているかしら
-
読売テレビ「す・またん!ZIP!」に!!
-
スポンサーサイト