fc2ブログ

金山で混み混みの、フツーの喫茶店のバタートースト

こんにちは。トースト総合研究所・バタートースト評論家の梶田香織です。

名古屋の名古屋駅に次いで2番目の主要駅・JR金山総合駅の南口を左に少しいったところにある、
いたって普通~の喫茶店です。
s_IMG_7529.jpg
きれ~い!
s_IMG_7535.jpg
やっぱり、こういう昔ながらの喫茶店にこそ美しいバタートーストがあるんですよね~。
s_IMG_7532.jpg

s_IMG_7534.jpg

s_IMG_7537.jpg
おじちゃまおばちゃま主流の喫茶店ですが、若い人たちもいらっしゃいます。
私がいったときは大混雑で相席。

でも、お店の方の心配りがすばらしく、相席になるときの気遣い、
相席になった後でもお客様を注意深く見て不快に感じてしまっていることが無いか、
ごめんなさいね、ありがとうございます、ごめんなさいね、と
とくに相席になった方や入店して待っていらっしゃるお客様に、ちょこちょことこまめに声がけ。

私は相席はまったく平気なのですが、お金をお支払いするときも、
ほんとにごめんなさいね、また来てね。とやさしく声をかけてくださる。。。

こんな都心に、うれしくてまた会いに行きたくなったりゆっくり行きたくなっちゃう。

お店の方のおもてなし、心配り、ってこういうことだと思います。
このあたたかみがまた喫茶店の良さですね。

仕事に疲れたな~、なんだか人のあたたかみに触れたい時は、
こういった喫茶店に行くのがおすすめです。

名古屋にはそんなあたたかな喫茶店がたくさんあるんですよね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR