fc2ブログ

猫が洞の喫茶店のバタートースト


少し前、気になっていた喫茶店に入ってみました。

千種区にある【カフェレスト BONBON】。
東区の「洋菓子喫茶のボンボン」ではないです。
東海ウォーカーHPにもちょっと載っていましたが、行ってみたら超すごい! 

驚きポイントが3つ+1!もありました<emoji code="h734" />

(まだ一度しか行っていないのですが東海ウォーカーやどこかのブログによると朝6時半くらいからモーニングが結構人気だそうです。でも私はランチタイムに行ったのでした。)

●驚きその1超!驚き。
070801bonbon1.jpg 070801bonbon2.jpg
ランチ、これで700円台です。チキンカツとあんかけスパ!スープ付き!
これ、二人分のおかずに見えますが、一人分のこういうセットです。
たしか735円だったような。。。え~~~、二人分やん!?ってボリュームでこの値段。
そしてコーヒー付き840円。

もう一つの割り子もたしか同じ値段。麻婆豆腐も別で小さな器についてきていました。
すごっ!

しかも!
●驚きその2
ここはティータイムに行くと、飲み物にクレープが無料でつくらしいです!!!!
入り口の黒板に書いてありました♪

へ~、この辺ってお金持ち居住地区なのに、アボではトーストがついてここではクレープがついて、驚き!

●驚きその3
駐車場が16~7台もある!!!

いつもすいています。窓が遮光なので外から見るとお昼でも暗めで、サラリーマンや営業の人のお昼ご飯喫茶、って感じだからだと思います。
でもランチはやっぱり少しにぎわっていました。

女性のスタッフの方はオーナーかな。。。ちょっと顔を上げるとか何かほしいそぶりを見せると気をつけて注目していてくれるので「お水をください」とか目で合図できるほどサービスが行き届いています。

ピアノがありましたし店内はかなり広く、中央は天井にスポットライトが円状にあります。
聞いたらやっぱり、昔はウェディングとかコンサートとかやっていたようです。
ここ何かに使わせてもらいたいな、駐車場広いし。

●驚きプラス1
070801bonbon5.jpgコメダのシロノワールに対抗するような「ツイスター」。今度これ食べてみよっと。
絶対おいしそう。ホントにおいしかったらこの「ツイスター」、名古屋飯の次のブームに仕立て上げたい!!応援したい!!

070801bonbon3.jpg 070801bonbon4.jpg
トーストは普通においしかったです。サーモンフライタルタルサンド、だったかな?うみゃ~!


元記事はこちら


以上、梶田香織のバタートーストレポートでした!
ブログランキング←バタートーストや喫茶店好きな方はポチっと押して応援していただけると嬉しいです♪
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR