六古窯のバタートースト


姉のセミナーの後。
おいしいコーヒーとおいしいトーストのあるお店に行きたい!
となりましたが、意外とこの二つの条件が揃うところは無いのです。
いろいろ行ってますが、未だに「だったらここ!」というところは浮かびません。
もちろんどっちかがめっちゃくちゃおいしくて(たまたま私達の口に合って)、どっちかは普通においしいからこれで充分!っていう「なら、まあここ」ってところならたくさんあります!
そこで、コーヒーがおいしそう、と以前から姉が行きたがっていた「六古窯」へ。
普通の六古窯ブレンドとストロングブレンドがありました。どっちも450円かな?
疲れていた姉はストロング。
実は以前、もう10年くらい前に私はここに来たことがありますが、ふ~んって感じで特に印象に残らなかったのでした。
そのときに何を飲んだか忘れましたが、今回は六古窯ブレンド。やっぱりふ~ん。って感じ。
ところがストロングはおいしかった~!!
ぜんぜん違いました。かなりおいしかった♪♪
そしてバタートーストは。350円。うん、おいしい。
生地がしっかりしていてそのパンの味とマーガリン(かな?)との相性がとってもよく合っていました。
普通においしいって感じよりおいしい^^。
「ならまあここ」リストに一件追加させていただきま~す♪
自家焙煎珈琲 六古窯
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-31 シャトー瑞穂 1F
駐車場も5台くらいあります。 名東区にもあるみたいです。
元記事はこちら
以上、梶田香織のバタートーストレポートでした!

- 関連記事
-
-
コメダのモーニング
-
また支留比亜
-
六古窯のバタートースト
-
猫が洞の喫茶店のバタートースト
-
名古屋駅イチオシのバタートースト
-
スポンサーサイト