絶品!カヤトースト!!!
カヤトーストとは、シンガポールではあたりまえのようにいろいろなところにあるメニュー。

カヤジャム。ココナッツを煮詰めて少しハーブをきかしたものです。
ジャムというよりはペースト、といったどっしりした食感です。
とっても甘~い、日本人にとってはキャラメルペーストのようで、
ほとんどの人がおいしいと感じるのではないでしょうか

焼いたトーストにこれをぬり、バターを冷たいまま、ちょっと厚めに
(5mm以上はあるといいかしら、溶けきらない方が良いので)
スライスして挟んで食べます
これだけでもとってもおいしのですが、なんと!
これを、温泉卵に醤油を垂らして、それをつけながら食べるんです。
え~っ!?と思うでしょう?
これが、これが、おいしいっ!!!
甘じょっぱくなるんです。
例えるなら。
みたらしのような甘じょっぱいイメージ。
おまんじゅうの大福のまわりについている甘いきな粉に
ちょっと大福の水分が混ざって時間がたつと、
ジャリッとおいしい感じになりますよね。
あれですあれあれ!日本人は絶対コレ、好きですよ。
いつか日本でも大ブレイクするのではないでしょうか。
だって、シンガポールには当たり前にあるそうですし、
シンガポールに行った人は、「あぁ、カヤジャム?」と
あたり前のように、しってるよ?という言い方をしますもの。
カヤジャムは、ちょっと凝った輸入食品販売店に行くときっと手に入ります。
おいしいよ~♪♪♪

カヤジャム。ココナッツを煮詰めて少しハーブをきかしたものです。
ジャムというよりはペースト、といったどっしりした食感です。
とっても甘~い、日本人にとってはキャラメルペーストのようで、
ほとんどの人がおいしいと感じるのではないでしょうか

焼いたトーストにこれをぬり、バターを冷たいまま、ちょっと厚めに
(5mm以上はあるといいかしら、溶けきらない方が良いので)
スライスして挟んで食べます
これだけでもとってもおいしのですが、なんと!
これを、温泉卵に醤油を垂らして、それをつけながら食べるんです。
え~っ!?と思うでしょう?
これが、これが、おいしいっ!!!
甘じょっぱくなるんです。
例えるなら。
みたらしのような甘じょっぱいイメージ。
おまんじゅうの大福のまわりについている甘いきな粉に
ちょっと大福の水分が混ざって時間がたつと、
ジャリッとおいしい感じになりますよね。
あれですあれあれ!日本人は絶対コレ、好きですよ。
いつか日本でも大ブレイクするのではないでしょうか。
だって、シンガポールには当たり前にあるそうですし、
シンガポールに行った人は、「あぁ、カヤジャム?」と
あたり前のように、しってるよ?という言い方をしますもの。
カヤジャムは、ちょっと凝った輸入食品販売店に行くときっと手に入ります。
おいしいよ~♪♪♪
- 関連記事
-
-
わ~、初対面のバタートーストだ。
-
別所哲也さんのラジオ番組に
-
絶品!カヤトースト!!!
-
バタートーストから、お店の質が読み取れます
-
本間パンのバタートーストの顔
-
スポンサーサイト