fc2ブログ

大阪観光の目玉 話題のお店のバタートースト

s_IMG_4265.jpg
前回も行ったことがあり、その時にも書きましたが、
大阪に行ってまでしてもバタートーストを食べるって、私、どうなっているのでしょう(笑)

s_IMG_4268.jpg
ここは食パン専門店なのですが、めずらしくイートインがあるお店。

常日頃言ったり書いたりしていますが、
食パンを焼いているパン屋さんで、イートインスペースがあるところでも、
バタートーストが食べられるお店って少ないんですよね~。

s_IMG_4242.jpg
このお店が素晴らしいのは、塗るバターも、おっししぃ~バターを使い、
とにかくひとくち口に入れた瞬間、

「わっ!おいしい~!」

と感じるバタートーストを提供してくれるところ。

食パン自体も、誰が食べても美味しい、と感じる、ほんのちょっと甘目の食パンでありながら
バター等の存在感はあまり感じさせないため、ごちゃごちゃした味ではなく
シンプルな美味しさを楽しめる。
だから相性の良いバターを合わせれば絶対に一段と美味しくなる。

それをしっかり実践されているのがすごいのです!

s_IMG_4245.jpg
今回は、新しくオープンしたての方のお店に行きました。
「LeBRESSO」

s_IMG_4249.jpg
頭の上にも食パンがズラ~リ。

s_IMG_4262.jpg
珍しい位置関係にカウンター席があります(笑)
スタッフの動きやお客さんの表情が見えて、ちょっと面白い席です。
電源あるのも、ありがた~い!!

これだけいろいろな意味でバタートーストを食べるのに満足度の高いお店はなかなか無いです。

名古屋のデパートにもできてくれないかな~。

なんでパン屋さんってこういうイートイン作らないのかしら。
機会があったらプロデュースのお手伝いをさせていただきたい!!!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR