fc2ブログ

これでしょ!パン屋さんで食べるバタートースト

常日頃、どうして焼き立てパン屋さんは、
イートインスペースがあってもトーストはメニューに入れないのだろう・・・
と不思議でした。

滅多に無いのです。
あってもモーニングタイムだけ、だったり。
s_IMG_6152.jpg
でも、ここはすごいです。
日々、普通にありますし、なんといってもコーヒーと合わせて200円です。

そのかわりコーヒーは紙コップ。

でも、これで良いのです!

s_IMG_6143.jpg
美味しいコーヒーをお客様に飲んでいただき、パンも一緒に味わってもらおう、
という発想だからきっとイートインバタートーストがないのです。
s_IMG_6145.jpg
でもこうしとてもて、食パンを、1枚100円で試食させてあげる、という発想にすれば良いわけです。
コーヒーは、おまけ。トーストに安く飲み物も付きますよ、という発想です。
s_IMG_6150.jpg

美味しかったらその食パンを買って帰るのでお店によってはとても良い宣伝になるのでは?
ちなみにこれ、しっとりしいたハードトースト。
ハードと言っても、し~っとりしていて、焼き上がって間もないのかふわふわ感も。
トーストした、周りはサクッとして、すばらしい!めっちゃくちゃ美味しいパンでした。

通常、こういった時は、ちょっと甘めの、誰もが食べて美味しいと言いそうな、食パンを出す
お店が多いのに、このハード系の食パンをメニューとする点では、
よっぽどきっとパンの味に自信があるのね~


買うつもりなかったけど、これはきっと他のパンもおいしいな、と想像し、
いま食べたのとは違う食パンを2種類買って帰ってしまいました。

s_IMG_6159.jpg
店構えもメルヘンチック。
ステキだわ~。

s_IMG_6154.jpg

コメダのシロノワールに似たこんなメニューも。
こういうの、頑張っている証拠ですよね。応援したくなります。


絶対またトースト食べに行こ。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR