ザ・喫茶店のバタートースト!! バランス文句なし!

仕事の合間のランチタイム。
も、よくバタートーストを食べます。
意外と、コーヒー単品、バタートースト単品で800円くらいだったりして、通常のドリンク付きランチより高くつきますが^^;

きれいでしょ~♪♪
ちょっと焼きが強くて、おいしさの合図、キラキラもあります。
焼き過ぎじゃないの?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
一瞬私もそう思いましたが私はもともとこれくらいのが好き。
それに、焼けてないところもあり食べていて楽しかったのでした。
それと、この食パンはこれくらい焼いても決して焦げて、
硬くなる、
ということはなく、
カリカリ度が増す、という感じになるタイプのパンです。
そのカリカリ度が増しして干からびた感じになりそうなところに、
マーガリンをたっぷり塗ってその水分を補ってくれるので、
結果、焼き加減とパンの厚みとマーガリンの量のバランスがバッチリ。
残念ながらバターではありませんが、
でも、喫茶店のバタートーストの中では美味しい方のマーガリンの味で、
このパンには相性抜群!
普通の喫茶店で普通のバタートースト食べたいな~と思った時の、
ザ・喫茶店のバタートースト、という味わいで嬉しくなっちゃうくらい。
めずらしく耳がカットされていました。
私は耳があった方が好きですが、ちょっと疲れていたので、
最初から最後までふんわりしっとりジュワ~っと感を楽しめました。
疲れていない時は、耳をつけたままでお願いしてみよう、っと。

ドリンクとの嬉しいセットもあり!感激~♪

普通~の喫茶店です。
バタートーストが運ばれてきたとき「お写真撮って良いですか?」とお聞きしたら
「え?あ、はい。(フフッ ←鼻でちょっと笑った)」
おそらく、思うに、
え、こんなお店でこんなの写真撮るの?これでいいの?
というような笑いのような。
ホントに、取材や人気、注目、と言った言葉から縁遠そうな喫茶店で
お写真を撮って良いかお聞きすると、ときには
え、これ写真とってくれるの?いいわよ~♪
と、喜んでくださるお店もあります。
そういう時、ちょっと嬉しくなります。
写真を撮ることが当たり前に、普通なことになり過ぎちゃいけない!
と、思わせていただける瞬間です。
- 関連記事
-
-
バタートーストの量、倍?
-
バタートーストnight!Vol.1 開催しました!
-
ザ・喫茶店のバタートースト!! バランス文句なし!
-
メニューから歴史を感じます
-
「食パンを100倍おいしく食べる方法」明後日関西テレビにて。
-
スポンサーサイト