LANCHIA(ランチア)
昭和区の地下鉄いりなか駅からすぐにあるサラダ&サンドイッチが有名なお店。
もう30年くらいやってるんじゃないかな。
小さなお店ですが、ここはCAFEの先駆けだと思います。
おっしゃれ~なサラダやサンドイッチを出してくれるお店は他には無くて超感激しましたもん!
そしてさらに感激なのは、コーヒーを注文すると無料でおいしいバタートーストを付けてくれるところ。
コンパルのトーストによく似ています。薄切り角食パン。パンのミミまで白っぽくて柔らかいパンです。
ちょっぴり不満は、焼く人によって全然違うバタートーストが出てくること。
厨房をぐるっとカウンターで囲んでいるお店なので調理しているところがよく見えるのですが、
ある一人の方が焼いてくれるといつも焼き具合もきれ~いに香ばしく焦げ目がついてマーガリンもちゃんと端までぬってくれて、丁寧さが伝わってきます。
(でもその方はベテランさんだから仕事は超速い!)
でも他の方だと真っ白に近い状態で出て来ることがあります。
すごいのはそのベテランの方だといつも必ずパーフェクトな状態で出してくれるところ!
なので以前その人に
「○○さんの焼いてくれるときがいつきてもいっちばんおいしいです♪」
って言っちゃったこともありました。
ここの食パンはサンドイッチにも使われているだけに、生で食べてもおいしい食パン。
で、トーストすると香ばしさと甘みが出てくるのです
(普通の食パンより糖分が多かったのかな、しばらく食べてないから忘れちゃったけど)。
なので焼けば焼くほど香ばしさが増して、生とは違う味になるのです。
だから焼き具合で味が違うわけで、ちょっと焼いただけでは生々しさが引き立つだけで逆においしくなくなっちゃうのよね~。
まあでもそれでもおいしいです!
単品でもトーストは100円だったかな?
そしてそのバタートーストにポテトサラダをのせるポテトサラダOntheトースト、やツナサラダ、小倉、などはプラス100円とか120円とかで注文できます。
その上にのってくる具の量がすごくって、すっごい満足感!
サンドイッチやサラダもドリンクも、み~んなお気に入りでここのメニュー全部制覇したい!と思ったこともありました。
ただ、いつだったか久しぶりにいったら、メニューがガラッと変わっていて、
今あふれている普通のCAFEとおんなじようなメニューになっちゃっていました。
それがすっごく残念・・・。
でもあのトーストまた食べたいな♪
以上、梶田香織のバタートーストレポートでした!
←バタートーストや喫茶店好きな方はポチっと押して応援していただけると嬉しいです♪
もう30年くらいやってるんじゃないかな。
小さなお店ですが、ここはCAFEの先駆けだと思います。
おっしゃれ~なサラダやサンドイッチを出してくれるお店は他には無くて超感激しましたもん!
そしてさらに感激なのは、コーヒーを注文すると無料でおいしいバタートーストを付けてくれるところ。
コンパルのトーストによく似ています。薄切り角食パン。パンのミミまで白っぽくて柔らかいパンです。
ちょっぴり不満は、焼く人によって全然違うバタートーストが出てくること。
厨房をぐるっとカウンターで囲んでいるお店なので調理しているところがよく見えるのですが、
ある一人の方が焼いてくれるといつも焼き具合もきれ~いに香ばしく焦げ目がついてマーガリンもちゃんと端までぬってくれて、丁寧さが伝わってきます。
(でもその方はベテランさんだから仕事は超速い!)
でも他の方だと真っ白に近い状態で出て来ることがあります。
すごいのはそのベテランの方だといつも必ずパーフェクトな状態で出してくれるところ!
なので以前その人に
「○○さんの焼いてくれるときがいつきてもいっちばんおいしいです♪」
って言っちゃったこともありました。
ここの食パンはサンドイッチにも使われているだけに、生で食べてもおいしい食パン。
で、トーストすると香ばしさと甘みが出てくるのです
(普通の食パンより糖分が多かったのかな、しばらく食べてないから忘れちゃったけど)。
なので焼けば焼くほど香ばしさが増して、生とは違う味になるのです。
だから焼き具合で味が違うわけで、ちょっと焼いただけでは生々しさが引き立つだけで逆においしくなくなっちゃうのよね~。
まあでもそれでもおいしいです!
単品でもトーストは100円だったかな?
そしてそのバタートーストにポテトサラダをのせるポテトサラダOntheトースト、やツナサラダ、小倉、などはプラス100円とか120円とかで注文できます。
その上にのってくる具の量がすごくって、すっごい満足感!
サンドイッチやサラダもドリンクも、み~んなお気に入りでここのメニュー全部制覇したい!と思ったこともありました。
ただ、いつだったか久しぶりにいったら、メニューがガラッと変わっていて、
今あふれている普通のCAFEとおんなじようなメニューになっちゃっていました。
それがすっごく残念・・・。
でもあのトーストまた食べたいな♪
以上、梶田香織のバタートーストレポートでした!

- 関連記事
-
-
ゴマ食パンバタートースト
-
分厚くてバターのトースト
-
LANCHIA(ランチア)
-
コンパルは別格
-
コーヒーじゃなかったら
-
スポンサーサイト