シンプルなイギリス食パン
試食。
原材料が本当にシンプル。


↓暗い写真でごめんなさい、おいしそうじゃなくて。
この方が、パンの生地の目が見やすいのです。

最近こういったシンプルな材料で作られる食パン、非常に少なくなりました。
たぶん、昔こういうパンばかりだったのが、いつのまにか、もっちもちであったり
個性的な食パンが続々と登場し、いつしかそればかりになっている人も多いと思います。
なので、食べる機会も減っていることでしょう。
でも、たまには食べていただくと、「あ。」と思いますよ。
サクッと、しっとりも感もありながら、口溶けが良い・・・
本来私が最も好きな、シンプルで、トーストとバターのあいまったおいしさを味わえる食パンです。
ちなみにこういう食パンはまず、買ったその日に食べるのが重要!
最近流行の食パンは、どちらかと当日より翌日以降の方がおいしいのではないか、
とこの頃よく思います。
ま、酵母によると思いますが。
皆さんはいかがでしょうか?
原材料が本当にシンプル。


↓暗い写真でごめんなさい、おいしそうじゃなくて。
この方が、パンの生地の目が見やすいのです。

最近こういったシンプルな材料で作られる食パン、非常に少なくなりました。
たぶん、昔こういうパンばかりだったのが、いつのまにか、もっちもちであったり
個性的な食パンが続々と登場し、いつしかそればかりになっている人も多いと思います。
なので、食べる機会も減っていることでしょう。
でも、たまには食べていただくと、「あ。」と思いますよ。
サクッと、しっとりも感もありながら、口溶けが良い・・・
本来私が最も好きな、シンプルで、トーストとバターのあいまったおいしさを味わえる食パンです。
ちなみにこういう食パンはまず、買ったその日に食べるのが重要!
最近流行の食パンは、どちらかと当日より翌日以降の方がおいしいのではないか、
とこの頃よく思います。
ま、酵母によると思いますが。
皆さんはいかがでしょうか?
- 関連記事
スポンサーサイト