fc2ブログ

分厚くてバターのトースト


 080313mito2.jpg
久しぶりに分厚いバタートーストに出会えました~。見た瞬間ウキッ♪ってなる感じ。

しかもぬってあるのはどうやら醗酵バター! おーっ!!!

パンはかなり生地がしっかりしたパンです。密度が濃い。
この生地でこの厚さはもったいない~。
しかもバターだからそんなに中までしみこむほどたっぷりじゃないから、中の方はパン生地を食べる、っていう感じです。

これ、厚さ半分で二枚にした方がおいしいですきっと。
でも見た目の分厚さがまた魅力だからなぁ・・・もっと密度の濃くない安い食パンで良さそうな。

080313mito3.jpg
すっごく丁寧です、焼き方もバターの塗り方も。
これはすごいすごい!!
たかがバタートーストもちゃんと大事にしてくれている感じが伝わってきます。嬉しい♪♪

コーヒーも挽きたてでおいしい、飲みやすいコーヒーでした☆


ずっと気になっていたお店、ミトカフェさん。
雑貨がおいてあったりいろんな教室を開催するこじんまりしたかわいらしいお店です。


ここ以前「パスタとサンドイッチが食べられるお店」ってなっていて、パスタがまだ好きじゃなかった頃に食べたらおいしい!ってすごく印象に残っているお店でした。
店構えや囲炉裏風の客席はその頃とほとんど同じだったけど、前のお店とは何か関係あるのかな~。


元記事はこちら


以上、梶田香織のバタートーストレポートでした!
ブログランキング←バタートーストや喫茶店好きな方はポチっと押して応援していただけると嬉しいです♪
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR