分厚くてバターのトースト


久しぶりに分厚いバタートーストに出会えました~。見た瞬間ウキッ♪ってなる感じ。
しかもぬってあるのはどうやら醗酵バター! おーっ!!!
パンはかなり生地がしっかりしたパンです。密度が濃い。
この生地でこの厚さはもったいない~。
しかもバターだからそんなに中までしみこむほどたっぷりじゃないから、中の方はパン生地を食べる、っていう感じです。
これ、厚さ半分で二枚にした方がおいしいですきっと。
でも見た目の分厚さがまた魅力だからなぁ・・・もっと密度の濃くない安い食パンで良さそうな。

すっごく丁寧です、焼き方もバターの塗り方も。
これはすごいすごい!!
たかがバタートーストもちゃんと大事にしてくれている感じが伝わってきます。嬉しい♪♪
コーヒーも挽きたてでおいしい、飲みやすいコーヒーでした☆
ずっと気になっていたお店、ミトカフェさん。
雑貨がおいてあったりいろんな教室を開催するこじんまりしたかわいらしいお店です。
ここ以前「パスタとサンドイッチが食べられるお店」ってなっていて、パスタがまだ好きじゃなかった頃に食べたらおいしい!ってすごく印象に残っているお店でした。
店構えや囲炉裏風の客席はその頃とほとんど同じだったけど、前のお店とは何か関係あるのかな~。
元記事はこちら
以上、梶田香織のバタートーストレポートでした!

- 関連記事
-
-
ドトールのバタートースト
-
ゴマ食パンバタートースト
-
分厚くてバターのトースト
-
LANCHIA(ランチア)
-
コンパルは別格
-
スポンサーサイト