fc2ブログ

小さいけど愛情こもっていて大当たりの珈琲専門店

ばんざ~い!当たり~。
とってもあたたかい気持ちになれるカフェ。そしてそこでのバタートースト
カフェといっても珈琲豆を販売している、珈琲にこだわりにこだわっているお店。

こういったお店が時々、トーストかケーキくらいの軽食ならチョロン、とメニューに加えていることがあります。

珈琲におもいっきりこだわっているお店はやはり、珈琲に添えるものに関しても
とても厳選しているのがよくわかります。

ここは、ママさんのあたたか~い気持ちがたっぷり詰まったバタートーストでした。
やはり、おいしいから、とこの食パンを選び、出されているそうです。

ふんわりして、甘味もふわ~っと。ママさんの雰囲気がバタートーストからあふれている、
とても合った、ほんわか幸せ感の味わえるバタートーストでした。

どちらかというと私は甘味のないバタートーストがすきなのですが、
このお店はこのもともとの食パンの魅力をとても上手に活かして提供されていて、すばらしい♪♪

それがもっとも大切なんですもの。
"その食パンを、どう最大限おいしくしていただくか" が。




s_IMG_0814_20161119213032eca.jpg

s_IMG_0820_20161119213024310.jpg

s_IMG_0822_20161119213029275.jpg
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR