喫茶店(カフェ)と店員さんとトーストの深~い関連性
(お写真だけ先に公開+ちょっぴりメモ)
出張でいつもあまり来ない方面に来たので飛び込みで入店。
・もう35年くらい喫茶店に通っていて、
・バタートースト評論家としてトーストをあちこちで食べていて、
・本業である、声の出し方・話し方、といった点から店員さんの接客姿勢や対応を見て。
この3つの立場からトータル的に見て、
ものすごく高い確率で当たる、そのお店とトーストと店員さんの関連性の法則(公式といっても良い)が
私の中でできています。
ここもそういう意味では"当たり"。
でも、この"当たり"は、やっぱり法則に当てはまっていた、という当たりで、
決して良い意味での"当たり"ではなく、私にとっては、だけかもしれないけれど、
"ハズレ"。
最近少なくない。こういうお店。
(えらそうにごめんなさい。)


出張でいつもあまり来ない方面に来たので飛び込みで入店。
・もう35年くらい喫茶店に通っていて、
・バタートースト評論家としてトーストをあちこちで食べていて、
・本業である、声の出し方・話し方、といった点から店員さんの接客姿勢や対応を見て。
この3つの立場からトータル的に見て、
ものすごく高い確率で当たる、そのお店とトーストと店員さんの関連性の法則(公式といっても良い)が
私の中でできています。
ここもそういう意味では"当たり"。
でも、この"当たり"は、やっぱり法則に当てはまっていた、という当たりで、
決して良い意味での"当たり"ではなく、私にとっては、だけかもしれないけれど、
"ハズレ"。
最近少なくない。こういうお店。
(えらそうにごめんなさい。)



- 関連記事
-
-
商店街内の喫茶店でも、トースト思いのお店はいっぱい!
-
これは特別な、ラッキーなバタートーストだった
-
喫茶店(カフェ)と店員さんとトーストの深~い関連性
-
バタートーストも美味しくて、さらにいつでも。が魅力的!
-
神保町っておもしろい。バタートーストも。
-
スポンサーサイト