fc2ブログ

美しすぎるバタートースト

sIMG_8548.jpg
これですよね~。

sIMG_8550.jpg

sIMG_8553.jpg

sIMG_8546.jpg

こんなにも美しいバタートーストを見られることはそうそうありません。
なんと丁寧に作られていることでしょう。
感動モノ。美しさは今まで見た中で1、2位を争うほど。

こういうの、同じ、喫茶店でも雑~に焼いてホレッ!な感じで出すお店の人に見ていただきたくなります。
「おたくのバタートーストも商品、お客様に食べていただくお料理、って意識、あります?」って。
それくらい、雑でひどい扱いをされている(=お客さんもひどい扱いされているってことですよね?
お金出してるのに雑な食べ物食べさせられるって・・・
普通、商売ではありえないはずなんですが^^;。
まぁそんな扱いです、バタートースト。
だからこそそうじゃなくちゃんとこうしてバタートーストに愛情注がれていることがすぐにわかるお店に出会うと、
うれしい~~~♪♪♪)

sIMG_8557.jpg
このお店のバタートーストはもうひとつ、ミラクル現象が!!!
分厚いのでそれなりの時間かけていただいていますが、
(つまり、半切れ食べるだけでも時間がかかるので、お皿の上に置きっぱなしの時間は自然に長くなります)

食べ終わった後、紙ナプキンがほとんどぬれてない!!!
普通、パンの湿気でぬれたり湿気吸ってヨレヨレになったりするのですが。

これは、器と、置き方に秘訣が!
器はおそらく、他のお料理メニューに使っていらっしゃるお皿を使っているのではないかと推測。
でも、きっと他にもあるであろうお店の数々の器の中から、
この高さのある器を選び、そして器の端にもたせかけ、
できるかぎりバタートーストが宙に浮くよう、
お皿への設置面が少なくなるように置かれているのが、
トーストの裏面に湿気がこもらず紙ナプキンもぬれないポイント。


お支払いするときに、「カレートースト」等、他の気になるメニューの話を
ちょっとお聞きしたとき、
「食いしん坊だから・・・」とほほえみながらゆ~ったりと、皇族の方々のようなお上品な口調で
奥様と思われる方がおっしゃいました。

そう。食いしん坊できっと、美味しいものがお好きに違いない。
それも、ただ美味しいだけじゃなくて見て楽しむこともその要素に入っているのだと思います。

そんな食いしん坊の方が作るからこそ、
愛情が注がれているのだと思う、このバタートースト。


良かったね~。こんなにきれいに仕上げてもらえて♪

あ。味は、たぶん塗るものを変えるとも~っと美味しくなるかと思います^^


でも、いいのだ!(ん~、もっと美味しくなったらそれに越したことはないんだけど)
なんかこの愛情の塊は、このままにしておきたい。
もう作品、だから。味も美味しいことはおいしいし、それ以上の満足感があるし!

すばらしい出会いでした。また行きたいな♪



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : バタートースト
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織

Author:日本でただ一人!?のバタートースト評論家・梶田香織
日本で唯一!?のバタートースト評論家。

バタートースト食べ歩き暦30年以上。栄養士の資格を持ち、敷島製パン本社開発部にてパン・菓子等の開発業務を担当するなど、バタートーストを専門的にも語ることのできる、非常に稀なバタートースト評論家。
詳細:バタートースト評論家サイト「バタートーストコレクション」

本業はテレビ番組・CM・企業PR動画等のナレーションをする「七色の声のナレーター」。名古屋の主要放送局すべてに声の出演経験を持つ。
子どもプレゼン大会を主催するほか、『声戦略トレーナー』として企業研修等も全国展開中。
詳細:オフィシャルホームページ「プレゼンジャパン」

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR